2021.07.27 13:45Some options These mouthpieces have an optional knurled finish on the outside of the throat(+¥2000) and gold-plated rims(+¥1500).The gold-plated mouthpie...
2021.07.27 13:3818,25 big size R6a and R6b with a cup inner diameter of 18,25 mm are now available!Check it out!!🔥🔥今までカップ内径18,0mmまでだったHMGホルンマウスピースにカップ内径18,25mmのR6aとR6bをラ...
2021.07.27 13:33Mouthpiece making The moment of birth of babies is always beautiful......、って一度でいいから言ってみたかった(笑)#hmg #hmg金管楽器技術 #mouthpiece #mundstück #マウスピース #osaka #japan
2020.04.23 03:21ぽけっとぶーぶー製作風景ですぽけっとぶーぶー(ホルン用)製作風景です。たかが練習器具、されど練習器具。末永くご愛用頂きたいので、1つ1つ丁寧に仕上げております。楽器の練習場所が困難なときに、日々の練習不足を補います。トランペット用、5月に発売予定です!
2020.04.19 14:35フィンケ、モデル65入荷のお知らせ親愛なるホルン奏者の皆様、新しいホルンが入荷致しましたので、謹んでお知らせ致します。こちら日本初上陸のフィンケ、モデル65(欧米市場ではLegacyの名で好評を得ています)のラッカー仕上げとノーラッカー仕上げです。美しいガイヤー巻きで軽量コンパクト、よく鳴るし、実に吹きやすいホル...
2020.04.19 14:27フィンケの創業者、ヘルムート・フィンケ氏の思い出写真はヘルムート・フィンケ氏。フィンケの創業者です。僕ら職人は「ヘア・フィンケ」と呼び(Herr Finke 、ミスター・フィンケ、フィンケさんという意味)、ヨハネスやクリスチャンは家族なので「パパ」と呼んでいました。僕が見習い職人を始めた頃はパパフィンケはもうリタイアしていて、...
2017.05.22 08:43希少サックバットとっても珍しい名工クルスペのサックバットを修理させていただきました。オーナー様曰く、大戦後に作られたであろうとの事。あとは謎に包まれております。修理は難しかったけど、とても勉強になりましたー!